【313号】今年も金賀新年を考察

2025年スタート!金が新年

ある占いより・・・巳年生まれの人は、努力家で、物事を成し遂げるための粘り強さを持っています。そのため、仕事ではその道のスペシャリストに、学業では今までの頑張りが実を結ぶでしょう。新しい考え方を積極的に取り入れることで、大きな成長と変革を遂げられるでしょう・・・とのことでした(笑)2025年は「蛇の如く鋭い洞察力で自分の道を切り開く年にしたい」と考えています。いよいよ私も還暦を迎える年となりました!

2024年10月31日 1gの金相場が15,104円を超えました!過去最高値更新です。

もう「金」の時代ではない気がします。これからは、きっと◯◯◯?!

 

●金価格、急激な上昇ゆえに!1㌘15000円超!
だから、1㌘20,000円になったら「30%」だけを売却して
今後はプラチナシルバーを毎月購入です!金価格が下がったら、等価交換サービスで「金」を買います。購入は、三菱マテリアルのみですよ。
そして、毎月買付!他言無用にて・・・(笑)

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.

 

2024年は、ことわざ通り!2025年は?
“辰巳天井”になるのか?ならないのか!

午(うま)尻下がり、未(ひつじ)辛抱、申酉(さると り)騒ぐ、戌(いぬ)笑い、亥(い)固まる、子(ね)は 繁栄、丑(うし)つまずき、寅(とら)千里を走り、卯 (う)跳ねる」という干支にちなんだ相場格言すでに、ご存知の方も多いと思います。毎年書いているので・・・(笑)

2023年「卯跳ねる」から、2024、2025年の「辰 巳天井」へ!この3年間は格言通りに、株式市場の上昇を期待したいものですね。
実際に、2025年は、どうなるやら?!

2023年12月26日 日興アセットマネジメント「楽読」 一部抜粋
↓↓↓
https://www.nikkoam.com/files/market/rakuyomi/pdf/rakuyomi_vol-1953.pdf

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.

 

融機関の不祥事が多すぎだ!

◉事案の概要  貸金庫から約60人から十数億円
元行員によるお客さまの資産の窃取は、練馬支店(旧江古田支店を含む※)・玉川支店の 2 か店で 行われました。なお、元行員は自身の行為を認めており、既に懲戒解雇としております。 ※江古田支店は、2022 年 6 月 6 日付で練馬支店に統合いたしました。 弊行は、現在、事案の全容解明に向け、警察にも相談しながら、事実関係の調査を進めるととも に、監督官庁などに報告を行っております。 現時点で判明している本事案の概要は以下の通りです。 発覚日 2024 年 10 月 31 日(木) 元行員の属性 支店の店頭業務責任者 該当支店 練馬支店(旧江古田支店を含む)、玉川支店の 2 か店 期間 2020 年 4 月~2024 年 10 月の約 4 年半 被害状況 対象のお客さま:該当支店の貸金庫ご契約者の内、約 60 名 被害総額:時価十数億円程度※ ※元行員の供述に基づく被害状況であり、調査継続中 方法:元行員は支店の貸金庫の管理責任を担う立場にあり、その立場を利用し、 お客さまの金庫を無断開扉し、資産を窃取したもの!

三菱UFJ銀行のHPより抜粋
↓↓↓
https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news1122.pdf

 

この職員は貸金庫の管理を担当!詳しく調べたところ先月までの4年半にわたって盗みを繰り返し、被害にあった人はこれまでにわかっているだけでおよそ60人、被害の額は本人や被害者の話などから時価にして10数億円に上るということです。
それにしても、金額がスゴイな~!

 

・野村●券社員、1800万強盗&放火殺人未遂
・群馬●行20代男性行員、新紙幣と交換と偽り5500万円詐取
・野村●券に課徴金2176万円、国債先物取引で相場操縦
・三井住友●託銀管理職がインサイダー(取引額や銘柄は不明)
・三菱東京UF●銀行管理職員、貸金庫から10数億円盗む

とにかく、2024年は荒れた感じがする!これは、コロナ禍で抑圧された閉塞感の中で、金融機関のスタッフが精神的に病んだのでしょうか?

関連記事

  1. 【2月のコラム】 ジンクス?!

  2. 今年も、金が新年!

  3. 【269号】ベーシックインカムを考察

  4. 新年のご挨拶

  5. 年末のご挨拶

  6. 【4月のコラム】共通テストサクラ咲ケ

  7. 【5月のコラム】ついに、クレカ払い!  

  8. 【2月のコラム】ムダな努力をせずに幸せをグッ!と引き込む方法

RECENT ARTICLES

  1. ニュース

    新年のご挨拶
  2. ニュース

    【313号】今年も金賀新年を考察
  3. 会員限定

    【313号】他言無用(会員限定)
  4. ニュース

    年末のご挨拶

ARCHIVES