【292号】年金の受取年齢を考察?!

令和54月から老齢年金の受取一部改正で
最長75まで繰下げ?!

 

人生100年時代ともいわれ長いリタイア期間が予想される今、
年金を一切あてにせず働きながら増やすことを考える必要があるかもしれませんね。

若い方は、まだピンと来ないかもしれませんが・・・(笑)

 

改悪?年金制度改正法により繰下げも一部変更となりました(涙)

年金受給は「繰上受給」「繰下受給」があります。
繰上受給は
60歳~65歳になる前に年金を受け取ること。

繰下受給とは65歳以後から70歳まで遅らせて受け取ることができる制度です。

2020年時点、厚生労働省の調査で日本人の平均寿命は男性が81.64、女性が87.74

過去最高を更新。

将来、58歳の私は年金を受給できるのか?だれもわからない。
唯一、分かっている事
それは、いつ死ぬのかは予測できない(爆)

年金受給開始「65歳」と「70歳」の損益分岐点は81

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.

 

損益分岐点?目指せ!健康で81

 

年金大改悪!
6075歳まで年金受給年齢を考える
更に複雑になる年金制度に嫌気がさす。

だから、初めから年金は「ゼロ」だと忘れている位が丁度いい

兎に角、1に健康、2に健康、34も健康、5に健康♪だ。

健康が“一番の投資だ”と本気で思っている(笑)

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.

 

複雑で変更ばかりする日本の年金制度に

振り回されず「自分の健康」を意識せよ!

一度繰上げ受給すると、取消しや変更はできませんよ!

「できるだけ早く受給したい」という感覚だけで繰上しない。

常に言い続けていますが年金をあてにしないこと。
期待を裏切られて失望して病んでいく人の相談を受けた経験から…

なので、あえて受給時期を遅らせて受給額を増やし、
退職後の人生をより豊かに暮らすために、
自分の老後資産の状況やライフプランなどに照らし合わせながら
判断することをおススメします。

ちなみに91歳」まで長寿自信ある方は75歳」からが一番お得です。
長生きしたくない方や自信のない方は60歳」から。

ちなみに私は94歳」まで健康で長生きする予定なので、
受給は66歳」からにしようと考えています。

1年遅らすと108%」に増えます。
煩悩を捨て欲を手放そう(笑)

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.

 

繰上げ24減、繰下げ42!?

 

2020年時点、厚生労働省の調査で日本人の平均寿命は男性が81.64歳、
女性が
87.74と、過去最高を更新している。

何歳で亡くなるのか?わからないため、未来の事で悩まないことを推奨します(笑)

個人的な見解ですが、夫婦同居の場合を考察!

平均寿命が短い「男性」は66歳の繰下げで108になり、
長寿傾向の「女性」は、70歳から受給すると142%となる。

4年間は「夫の年金」と「他の資産運用」で生活費を捻出する!如何でしょうか!?

関連記事

  1. 【3月のコラム】昭和40年を考察

  2. 【290号】2024年からの新N●SAを考察

  3. 【272号】5つの金力を考察

  4. 【4月のコラム】1,000,000%のインフレ?

  5. 【289号】家計簿アプリを考察

  6. サイトオープンしました!!

  7. 【288号】外貨建の生命保険を考察

  8. 【278号】【ビリオネア】1,000億円

RECENT ARTICLES

  1. 会員限定

    【307号】今月のコラム
  2. ニュース

    【307号】長期金利1%と住宅ローン返済を考察
  3. ニュース

    【306号】ドラレコ付き自動車保険を考察
  4. 会員限定

    【306号】今月のコラム

ARCHIVES