【304号】約6ケ月でMACmini初期化…を考察

今月304号は、データの保存も出来ていないため、
最初から作り直しました。
急遽なので内容についてはご勘弁を。
パソコンのない世界に行きたい(涙)

Appleのカスタマーセンターに相談。

マウスが3秒動いて3秒止まる!その繰り返しのエラーは過去には経験がありません

って云われました。
修理センターに1週間ほど、
パソコンは入院することとなりました。
完全に業務停止です!

 

*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.

 

パソコンが頻繁に壊れる人?!いますか。

そんなことないよという方もいるのでしょうが

 

●もしかしたら

電磁波や静電気の可能性もあるのかも?!

だから、プラグインアースを購入してみよう!って本気で思っています。

関連記事

  1. 新年のご挨拶

  2. 【8月のコラム】年金2000万円問題を考察する

  3. 【12月のコラム】マイナンバーを考察

  4. 【281号】過去何度も取り上げたインフレを再考察

  5. 【274号】31年ぶりの最高値を考察

  6. 【9月のコラム】50億と同じ?!

  7. 【2月のコラム】 ジンクス?!

  8. 【299号】スイスフランの売却を考察

RECENT ARTICLES

  1. 会員限定

    【318号】他言無用(会員限定)
  2. ニュース

    【318号】クレジットカード不正利用を考察
  3. 会員限定

    【317号】他言無用(会員限定)
  4. ニュース

    【317号】マイレージと相続を考察

ARCHIVES