【2月のコラム】 ジンクス?!

 トランプ大統領の就任演説を眠い眼を擦りながら生中継で拝見した。

言葉よりも表情としぐさを見たかったからだ(笑)

アメリカ大統領選の翌年は円安になりやすい?というジンクス。様子見と行きましょう!

 

 

選挙前→不安→ドル売り(円高)

選挙後→安心→ドル買い(円安)

 

 

 為替では変動相場制に移行した1974年以来、酉年は4回あるが、そのうち3回は円安になっている。

とくに、アメリカ大統領選の翌年は過去5回連続で円安で平均10.9%ほど円が下落しているというデータも

あるそうです。

エコノミストが円安だ、と騒げば騒ぐほど、あまのじゃくの私は円高になるような気もします(笑)

関連記事

  1. 【7月のコラム】金銭感覚

  2. 新年のご挨拶

  3. 【299号】スイスフランの売却を考察

  4. 【298号】パソコンが故障中

  5. 【297号】八●二銀行を考察

  6. 【300号】特別記念号をお届けします

  7. 【12月のコラム】Marriage-coaching?!

  8. 新年のご挨拶

RECENT ARTICLES

  1. 会員限定

    【318号】他言無用(会員限定)
  2. ニュース

    【318号】クレジットカード不正利用を考察
  3. 会員限定

    【317号】他言無用(会員限定)
  4. ニュース

    【317号】マイレージと相続を考察

ARCHIVES