今、300号(25年間)発行するにあたり、
みなさんとの縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
いい加減で、傲慢で、わがままで、おせっかいで、自己中心的・・・
こんな私を長年にわたってご愛顧頂き、
可愛がってくださり、本当に有難うござ いました。
これからも400号の発行に向けて、様々な情報をお届けします。
また、この場を借りて・・・
仕事ばかりしていた夫に文句も言わずに陰で助けてくれた妻にも感謝します。
どうぞ最後まで、ご笑覧して欲しいと願っています。
●ごあいさつ
無数に存在するファイナンシャルプランナーの中から、
当事務所を選んでいただい たこと心から感謝します。
また、長らくご無沙汰の方、セミナーやワークショップに参加した経験のある方に、
保険のお引き受けをさせていただいた方、ご縁のある方へ日頃の不沙汰をお詫びし、
勝手ながら『300回記念の特別号』をお届けします。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
☑お金のこと
☑自分自身や家族の人生設計(未来)のこと
☑お金のことを通じた人間関係のこと
いきなりですが、質問です。
正直に、“直感”で答えてください。
あなたにとって「お金」って何でしょう?
「お金」に対してどんなイメージを持っていますか?
…生きていく上で欠かせないもの?
…あればあるほどイイもの?
…生活するための 必需品?はたまた腹黒い?
…トラブルの源?
…持ちすぎるとロクなことにならない?
私のところに相談にいらっしゃる方にお聞きすると
“マイナス”の答えが多いのですが…
あなたは、いかがでしたか?
もしかしたら、みなさんの中にも、
お金に対してネガティブなイメージをお持ちの人も多いのかも!
では、なぜ?私たち日本人の多くは「清貧」を善しとし、
金=「悪い&汚い」というイメージを持つのか?
家族や友人の前でさえ、お金の話を 堂々とすることは、
「はしたない」「下品だ」とされる風潮があります。
そもそも「お金」って、 そんなに悪いもの、汚いものなのでしょうか?
いやいや、違うはずです。
どうやら私たちは 世間など、
なんらかの『刷り込み』によってお金を勝手に「悪者」にしてしまい、
無意識に お金と向き合うことを避けてしまっているようです。
日本の家庭学校の中に
「お金は汚い」「お金の話は下品だ」「お金は諸悪の根源だ」
という明治維新後に植付けられた思い込みや価値観の刷り込みの結果、
無意識の価値観や行動に新しい刷り込みがされてきたことに
根本原因があると考えています。
この無意識の【お金の思い込みを変換する】と
きっと変わるに違いない!って、考えています。
多くの相談者から
“お金が貯まらない”
という相談が半数を占めています。
お金の取り扱い方が身につかず、正しい金銭感覚がないから、
お金を上手に扱えないだけなんです。
人は肌感覚で痛みを感じて危険を回避しようとします。
しかし、いざお金の問題になると、お金の痛みを感じることがないため、
危険を回避することができず、安全な選択も分からなくなっているんです。
ですから、家族がしあわせに生きていくためのお金の考え方や使い方、
そして賢い付き合い方を手に入れてほしいと願っています。
人生の夢や目標を経済的な側面から実現に導く役割、
それが独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事だと考えています。
いっしょに、金融リテラシーを向上させて行きませんか?
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
そんな悩みを、
たった1回の診断で“一気”に解消します。
■お金の診察室®の診療方針
星の数ほどいるファイナンシャルプランナーの中から
「お金の診察室®」を選択していただいたことを感謝 します。
初回の面談は、あなたのことをじっくり知るための時間となります。
初診は原則として「お金の課 題」にかかわる
全員(例 カップル・夫婦・親子、友人、社長と会計責任者など)で
来店されるのが望ましいです。
もちろんお一人での診察も可です。
何が課題なのか?どんなことで悩んでいるのか?等をお伝え頂きます。
まずは、お話をお聞かせ下さい。
■守秘義務の確認および合意
プロのFP&コーチには、相互に守秘義務という約束事があります。
話した内容が許可なく人に話されないこと。
それは話してくれた人を尊重し
「何を話しても大丈夫だ」と双方でわかっている事が何よりも大切です。
またコンサルタントは、
クライアント(相談者) が困っていることがあると、
聞き手はその問題を解決しようとします。
これは聞き手の習性ですが、問題を解決しようとすればするほど、
話している人の力は小さくなり、聞き手の話す割合が増えます。
なので『問題や課題を解決するということ』がとても重要ですが、
まずは「問題を揉み解す」という視点で取り組んでほしいと願っています。
初診では、本音が話されることを大事にします。
■Philosophy 餅は餅屋(もちはもちや)
餅は誰でも作ることができるが、
やっぱり「餅屋の餅」が一番おいしいことから、
物事にはそれぞれ専門家がいるので、
専門家に任せるのが一番良いということ。
コンピューターがどんなに栄えようが、
不景気だろうと景気が良かろうとも、
どんな時代になってもやっぱり専門家の
「知恵」と「情報」が何よりも大切だと考えます。
世の中は、グローバルスタンダード(世界標準)といわれていますが、
でも私は日本人(ニッポンジン)です。
狩猟民族ではなく、
日本古来からの農耕民族のDNA(遺伝子)を
受け継いでいる人間です。
人の顔や性格も違うように、
お金に対する金銭感覚も100人100通りです。
あたりまえのことですが、
お金に関する不安や 心配に対して、
心豊かな金銭感覚(お金の育て方)を学ぶことによって、
お金に振り回されることもなく
自分の夢を諦める人をひとりでも少なくし満足した笑顔を提供します。
●セカンド・オピニオン・サービス(専門家紹介)
個人3,000円、士業6,000円、法人9,000円(月額/税別)
「誰にも相談できない」「まわりに相談できる人がない」「どこに相談して いいの」
そんな時に、その道のプロを紹介します!
信州に暮らす各方面の優れた独立系の専門家
(弁護士・公認会計士・社会保険労務 士・司法書士・
建築士・宅地建物取引士・精神科医・臨床心理士・ プロ・コーチや心理カウンセラー等)
との縁を持っています。
必要に応じて信頼のできる専門家をご紹介いたしますので、
貴方はあちらこちらまわらずにワンストップで相談をすませることができます。
さらに毎月ニュー スレターが届きます。(2023/1/1改訂)
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
●FP&Coach
FPファイナンシャル・プランニング技能士(お金のお医者さん)
& プロ・コーチ(人生の伴走者)
欧米では一人旅をする時に旅の感動を倍増するために
コーチ (coach)をつけたとも言われています。
現在の職業的に言えば
“プロのキャディ荷物運び役”(ポーター)かもしれませんね(笑)
コーチング・カウンセリング・コンサルティング業/挙式前のカップル向けカウンセリング(マリッジ・コーチ) 創業コンサルティング/専門家(その道のプロ)紹介業/清泉女学院大学&短期大学の非常勤講師/講師業/…etc
●1965年 1月19日
長野県長野市に生まれる
天邪鬼で泣き虫。自由奔放、
保育園の砂場で何も学ばず(涙)
▼
●1983年
中学・高校(バスケット)
大学(アメフト)
中学補欠。高校時代は負け知らず。
アメフトは1年で退部(笑)
▼
●1989年 23歳で損害保険会社へ飛込む
大東京火災(現あいおいニッセイ同和損保)
損保(一般)特級資格、生保資格、普通救命士、キャリアカンセラー(CDA)資格取得
▼
●2級ファイナンシャル・プランニング技能士(厚労省)
⇩
●国際コーチ連盟CTI認定プロフェッショナルコーチ(CPCC)
⇩
●Money‐clinic™マスタートレーナー
⇩
●THE FUJIYA GOHONJIN専属マリッジコーチ(コーチ)
⇩
●米国ジョンゴッドマン(TGI)認定トレーナー(カップルカウンセリング)
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
●独立系FPの定義
「全英女子オープン」に初出場で優勝した渋野日向子に、青木コーチはこう言った。
『打ち方は教え ないよ』と…。
私も“お金の稼ぎ方”は教えませんが、
あなたがあなたの人生を楽に歩けるよう重荷(バック)を担ぎます。
人生の夢や目標を経済的な側面から実現に導く役割、
それが…独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事です。
FP資格は、平成14年4月9日に厚生労働省の
国家資格となりました。
お金の診察室®では、
無防備なまま金融投資して大切なお金をなくしてしまう人を
ひとりでも減らしたい─
そんな思いから『正直で、まっとうな金融リテラシー
(金銭感覚、あるいは 金融知識&商品選択能力)』を
身に着けるお手伝いをしています。
難しい相談だけでなく、
「何を相談していいのかさえわ からない」
「自分でも何を悩んでいるのか良くわからない」
「だれにも相談できない」
といった、自分だけでは解決が難しい
「お金のギモン」を解決していく仕事も、
独立系FPの仕事であり、唯一の存在価値でもあります。
だからこそ、この診察室が肩の力を抜いて“ホッ”とできる場所であるように、
お金の問 題や課題を解決できる場所でありたいと考えています。
●ところで、独立系FPって・・・?!
FPとは、ファイナンシャル・プランニングもしくは
ファイナンシャル・プランナーを略したもの。
ファイナンシャルプランナーの
「ファイナンス(Finance)」には
金融・財務・財政という意味があります。
これに「プランナー(計画を立てる人)」
という言葉を合わせた造語が
「ファイナンシャルプランナー」です。
特に企業に勤務しないFPを独立系FPと云われます。
なおFPが取り扱うのは基本的に個人のファイナンスです。
役割は「個人のゴールや夢に 合わせて、
パーソナル・ファイナンシャルプランを策定し、
その実行支援とプランの見直し」を行うことです。
お金の不安や人生の問題を解決することのできる病院を目指しています。
どこの組織や団体などに属さず金融機関とも
資本関係を持たない中立・公正なコンサ ルティング会社として、
ノルマやキャンペーンに振り廻されることなく
相談者に一番と思われる最適なサービスを
提供することを仕事としています。
金融商品の販売等によるインセンティブ収入に頼らず、
純粋に「相談者からのフィー(報酬)」だけによって成り立っている、
全国的にも数少ないFPなんです。
勝手ながら独立系FPを
『FPの報酬や相談料が、年 収や売上の51%を超えている事』と定義します。
なお独立系のファイナンシャルプラン ナー(FP)は、
わずか1%程度だと云われています(笑)
日本FP協会の全国資格認定者数
187,502人(日本FP協会2023年5月現在)
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
●過去のセミナーや講演会など
■資格、講座など
・NPO法人 日本FP協会ファイナンシャルプランナー登録32327号(抹消)
・2003年 『あなたの大切なお金を1円も減らさずに守る知恵』自費出版
・2003年 NPO法人日本キャリア開発協会(CDA)登録131723号(抹消)
・2005年 『お金のことを真剣に考えているあなたへ』明日香出版商業出版
・2006年 SBCラジオ「アッパレ大通り」に毎月第一水曜日に出演
・2007年 長野市中部勤労青少年ホームにて「FP3級講座」の講師
・2008年 米国CoachingTrainingInstitute(CTI)認定プロ資格を取得
・2009年 THE FUJIYA GOHONJIN専属マリッジ・コーチ認定
・2010年 ORSC(Organization and Relationship Systems Coach)
・2013年 FM長野My Town Professional(マイプロ)毎週水曜日
・2015年 清泉女学院大学&短期大学 FP概論(非常勤講師)
・2020年 裁判所(非常勤)
■過去のセミナー・講演や講座など
・2003年「ゆとりある老後生活」三陽老人福祉センター
・2004年「しあわせな家づくりセミナー」しあわせ家
・2005年「コミュニケーション力UP」長野税理士法人
・2006年「FP3級合格講座」南部青少年センター
・2007年「金は天下の廻りもの」長野法人会女性部会
・2008年「平成19年度成人式 人生の秘訣」高山村役場
・2009年「マリッジ・コーチ」THE FUJIYA GOHONJIN
・2010年「みんなのマネーセミナー」楽天インシュアランス
・2011年「お金とライフデザイン」ジョブクラブ(労働省)
・2012年「チームビルディング研修」八十二銀行東和田支店
・2013年「住まいづくり講座」信濃毎日新聞社(国土交通省主催)
・2014年「お金と幸せの関係ワークショップWS」日本生命(東京)
・2015年「リーダーのための新しいコミュニケーション術」介護労働安定センター
・2016年「人間関係が劇的に良くなる3つの力」信学会幼稚保育教職員研修会
・2017年「リーダーのための新しいコミュニケーション術」介護労働安定センター
・2018年「お金とコミュニケーションの不思議な関係」信州大学&松本大学の講義
・2019年「限界突破!お金がたまらない本当の理由 夜間講座」長野市役所
・2020年「信州大学キャリア概論(WEB講義)」信州大学キャリア教育センター
・2021年「お金の質問会(テレワーク)」Café LOSER 主催
・2022年「企業内金銭教育研修」セラテック・ジャパン株式会社
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
※過去開催したセミナー&ワークショップ、講演会・研修など 2023/11/1現在
588回開催(延べ参加者数18,703 名)
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
もう、お金の不安をひとりで抱えることはありません!
1.ご相談・お問合せ
アポイント確認後、当社へ訪問して頂き、お金や家計、人生の不安をお聞かせください。
サービス内容のご説明もさせていただきます。(必要な関係資料をご用意ください)
▼
2.面談にてヒアリング
まずはお電話またはメールにてお問い合わせください。
初診時、お車でお越しの方はポエムパーキングへ
①初診料2時間10,000円(税別)
②専門家紹介5,000円(税別)
※セカンド・オピニオン・サービス(その道のプロを紹介)
会員のみなさんは、①+②共に無料です。
お電話でのお問い合わせは ☎026(291)4341
✉:team100@live.jp
▼
3.お見積りのご提案
※個別相談の費用を提案します
(初診の感想をメールで頂いた方のみ2つの特典があります)
①初診後、同一課題の場合には1年間は何度でも相談が可能です。
②初診の日から3ケ月以内に個別相談される方は、初診料1万円割引特典があります。
▼
万一の時にも「どうしよう?」と慌てることがないように、
あなただけの専属として様々なご相談をお受けします。
ただし、次の方は、この診察室にお越しいただいても、
あまり参考にならないかも知れませんのでお許し下さい。
1)お金の問題から目を背けようとしている方
2)親や同僚、恋人や先生を信じられない方
3)自分の家のトイレを綺麗にしない方
4)「お金がない」「余裕がない」と言い訳する方
5)虫歯の治療にいかず、予防が嫌いな方
6)資産管理や家計簿を奥様に任せている方
7)マネークリニックセミナーに参加しない方
『景気がいい時は、どこの夫婦でも仲はいいのものです。
ところが景気が悪くなってくると「あの時、こうしておけばよかったのに」
という不平不満が募り、夫婦ゲンカが絶えなくなる。
借金で倒産する人はいない。夫婦仲が悪くなって倒産するのだ』
(『お金で苦労する人しない人 中谷彰宏著p.84より』)
最後に、「お金」を考えると非常に孤独に陥ることがあります。
お金の価値観を考えること自体難しいはずです。
ですからアドバイスが現実に必要なときがあります。
私のアドバイスを電子メールに書いたりしながら、
独立系ファイナンシャルプランナー(FP)が、あなたにお届けします。
体が健康であること。心が満たされていること。
そして、最後に家計簿(お財布)が充実していること、を目指します!
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
●コンサルティング料金表
(2023/1/1時点)
▼この診察室が肩の力を抜いて“ホッ”とできる場所であるように
お金の問題や課題を解決できる 場所でありたいと願っています。
中立性と品質を確保するため「無料相談」の提供はしておりませ ん。
お金のこと、保険のこと、資産のこと。
「誰に何を相談していいか分からない…」そんなあな たへ― 朗報です。
不安に思っている方のために、解決策の出番です。
まず初回面談をしても満足で きなかった方のために
100%返金(初診相談料の返金保証)を導入します。
この方式ですと、はるかに少ないリスクですむ筈です。
これはあなたにとって必要がないかもしれませんが・・・
とはい え一般的にコンサル費は高いものですから、
これによって安心してください。
どこの組織にも属さない独立系のFPをひとり知っているだけで「安心」が増えます。
☎026(291)4341 ✉team100@live.jp
●レモネード・プロジェクト レモンをお金に変える秘策を伝授!
金融資産1億円を目指す資産運用プログラム!
わたしたちは、お金を投資したり、運用すること よりも、
まずは人生をデザインすることからはじめます。
資産形成は長い時間をかけ成長を見 守っていくことが重要です。
時間をかけ資産づくりのお手伝いを継続的にサポートします。
なお、当社は「金融リテラシー向上や情報提供&個別相談業務」を目的としたものであり、
無償・ 有償に関わらず、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
お客様に何らかの損害が発生した場合でも、
理由のいかんを問わず責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択などの投資にかかる最終決定は、
お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
●お客様の声 (ご本人からの承諾をいただき掲載させていただきました)
…………………………………………………
〇お金に対する考えがガラリと変わりました!
…………………………………………………
僕は某セラピストさんから竹内さんにたどり着きまし たが、
某セラピストさんと出会った時と同じくらい、
「人生のターニングポイント」となった日でした。
僕 新たに得たビリーフをまとめると、
「我慢や妥協をせず、気持ちよくお金を使えば、またお金が入ってく る」
「自分の人生を生きようとすると、不要なものが 手元からなくなり、
新しいものが予期せぬ形で入っ てくる」
「進むべき道に乗っかった時、ビックリするぐらい周りからのサポートがある」
ということなのかな、と。
体験も伴って、現在もビリーフチェンジ中!
日々の暮らしの中で、少しずつしっくりきています。
あれ以降、お金との付き合い方がすごく変わってきました。
たくさんの変化が嬉しいです。感謝します。
…………………………………………………
〇「お金」から見えてきた自分の姿!
…………………………………………………
「お金」とは?
…考えてみたら、そんな質問、された こともありませんでした。
「もし10億円あったら?」という質問に対しても
素朴過ぎるほどの回答(笑)。
そう、私にとってお金とは「生活のための ツール」であり、
「自分のような人間には、大金は入ってこないもの」と思っていました。
進めるうちに分かってきたのは、
自分の心の在り方がお金に対する観念まで決めてしまっているということ。
過去の自分、これからの未来と向き合うことの大切さを学びました。
私たちはどうやったらしあわせを掴めるか、
そのヒントとなるお話をあたたかな視点でしてくださいました。
お金に関するインタビューの時、質問への 私の回答は一貫していました。
自信のない自分、 発想力のない自分…。
お金に関する考えを通して見えてきたのは、そんな自分でした。
参ったな…。 でもきっと大丈夫ですね。
そんな自分の考えをこれ からは良い方に変換できるはずだと思います。
…………………………………………………
〇お金と言葉は車でいうところの「クラッチ」だ!
…………………………………………………
ありがとうございました。
お金に対する思い込みは、
薄々気付いていた通り人間関係や自分のメンタル
(心)と共通するものがありました。
私は、人を遠ざけていたのかもしれません。
というより、自分の望 みを遠ざけていたのかもしれません。
インタビューの シートを眺めながら、改めてそう思います。
珍しく自 分のコアに近い、正直な感想を言えました。
そして、やっぱりお金と言葉は「クラッチ」なのだと感じて います。
自分の内面にある、やる気や情熱といった エンジンの回転を、車軸に伝える。
だけどクラッチを切ったままではアクセルを空ぶかししても車は進まない。
上手くクラッチを繋げられないと、
ガクガクしたりエンストしたりしてゴール(夢)までなかなかたどり着かない。
逆にエンジンが掛からない時は、
押しがけでクラッチを繋げる。
上手なクラッチワークを身に付けて、
自分が望む人生に向かって走っていきすます。
…………………………………………………
〇明るい希望が持てました!
…………………………………………………
月々の支払いに追われ、お金の計算ができず、
もう自己破産するしかない、という暗い気持ちでし た。
数年前から杉田隆史さんのブログから竹内さんの存在を知りました。
竹内さんの笑顔と声、話し方に心から安心する印象があり、
絶対的な信頼があり、人生の岐路に立っている所から、
変わりたい、 竹内さんに今の自分をすべてお見せしてご相談したいと思いお願いしました。
お金のことは誰に相談すればよいかわからず、
竹内さんの存在に救われました。
「お金」の悩みのはずが、「家族」や「自己承認」が
根っこにあると気付くことができ、良かったです。
今日から人生が変わる気がします。明るい希望が持てました。
…………………………………………………
〇夫婦二人では解決できる問題ではなかった!
…………………………………………………
私の家庭では現状、貯金が全くできていません。
将来万が一の事が起きた時、
今の保障内容で残 された家族は大丈夫か?という不安を抱えていました。
夫婦間の意見の違いもあり、夫婦関で悩むよりも
専門家の方に相談した方が夫婦の負担が軽くなり、
さらにより良い結果が得られると思ったんです。
約2時間にわたり私たちの話しを聞いていただき、
お金の専門家のお話しを伺うことが出来まし た。
当初の問題とは違う問題が見えてきたような。
「不安に思っていること」も夫婦間で違っていた。
私たち夫婦は「もののとらえかたや感じ方」が違います。
そして話しをするたびに、お互いが「いくら話しても伝わらない」と
感じることがあります。
もっともっと話しをする時間をつくり、
そして話す事をしなくては! と強く感じました。
…………………………………………………
〇また「会ってお話ししたい」と思える方でした!
…………………………………………………
子供が産まれ、家計を見直すべきだと思ったが、
生命保険や学資保険など保障内容がよくわからず不安だった。
住宅ローンの借り換えをどうすべきか聞きたかった。
また資産活用についても聞きたかった。
決め手は、独立系FPであること。
コーチング を活かして家族とお金の関係をみてもらえると思ったから。
そして、プロの専門家集団などを通じて困った時に頼れる人を紹介してもらえるからです。
特に、竹内さんとお話すると、
お金の不安や悩みが解決できるだけでなく、心まで軽くなりました。
「また 会ってお話したい」と思える方でした。
こちらが納得するまで、じっくりお話を聞いてくださり、
ありがたかったです。
心のメンテナンスもしていただけました。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
●生命保険の見直しが必要な方へ
餅は誰でも作ることができるが、
やっぱり「餅屋の餅」が一番おいし いことから、
物事にはそれぞれ専門家がいるので、
専門家に任せるの が一番良いということ。
コンピューターがどんなに栄えようが、
不景気だ ろうと景気が良かろうとも、
どんな時代になってもやっぱり専門家の
「知 恵」と「情報」が何よりも大切だと考えます。
目に見えるものより、
目に見えないものの大切さをイヤというほど
味わった人間だけが知っている!
私たちは、公平で総合的な視点に立つ
「お金のお医者さん」として、
悩む時間やお金の節約をお手伝いして、
満足な笑顔をたくさん創ります。
お金に関する不安や心配に対し て、
金銭感覚(お金の育て方)を学ぶことによって、
お金に振り回さ れることもなく、
「自分の夢を諦める人をひとりでも少なくし
満足した笑 顔を提供すること」が
出来ると勝手に思っています。
保険会社も淘汰され、
現在のように吸収合併や破綻を繰り返しています。
生命保険会社の比較は勿論ですが
「生命保険」を担当する“人選び“は
間違えないで欲しいと願っています。
すでに加入している生命保険の見える化、
他の会社で加入して いる保険の診察、
無駄な保険のスリム化をお手伝いします。
生命保険も、長野市長と同じように
『アップデート』する時代です(笑)
★加入生命保険の見直し相談
まずは、当社へ(無料)気軽に ご相談ください。
☎026(291)4341
信頼できる保険の専門家を紹介できます。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
●参考図書 竹内秀一がおススメします!
▼コーチング&カウンセリング、コミュニケーションについて
・アーノルド&エイミー・ミンデル 『後ろ向きに馬に乗る』 春秋社(1999)
・トマス・レナード 『いつも「いいこと」が起きる人の習慣』 三笠書房(2001)
・キャロル・アドリエンヌ 『人生の意味』 主婦の友社(2001)
・CTIジャパン訳 『コーチング・バイブル』 東洋経済新報社(2002)
・ジェームス・アレン 『「原因」と「結果」の法則』 サンマーク出版(2003)
・タレン・ミーダナー 『人生改造宣言』 税務経理協会(2004)
・ヴァイアナ・スタイバル 『シータヒーリング』 ナチュラルスピリット(2009)
・平田オリザ&蓮行 『コミュニケーション力を引き出す』 PHP新書(2009)
・藤原和博 『坂の上の坂(55歳までにやっておきたい55のこと)』 ポプラ社(2011)
・加藤雅則 『自分を立てなおす対話』 日本経済新聞社(2011)
・杉田隆史 『正しく悩む技術』 実務教育出版(2011)
▼幸福&人生について
・デール・カーネギー 『人を動かす』 創元社(1986)
・ノーマン・ピール 『どうすれば最高の生き方ができるか』 三笠書房(1988)
・樋口廣太郎 『念ずれば花ひらく』 金融財政事情研究会(1993)
・青山圭秀 『アガスティアの葉』 三五館(1994)
・坂村真民 『念ずれば花ひらく』 サンマーク出版(1998)
・森 信三 『人生 二度なし』 到知出版社(1998)
・ジョナサン・ロビンソン 『ムダな努力をしないで幸福になる方法』 PHP文庫(2004)
・加島祥造 『タオ(TAO)』 ちくま文庫(2006)
・ジョン・ゴットマン 『結婚生活を成功させる七つの原則』 第三文明社(2007)
・神田橋條治 『医学部講義』 『精神科講義』 創元社(2012)
・雲黒斎 『極楽飯店』 小学館(2013)
・エリザベスダン&ロバート 『「幸せ」について知っておきたい5つのこと』 KADOKAWA(2014)
・ジャック・ペレッティ 『世界を変えた14の密約』 文藝春秋(2018)
・森岡毅『苦しかったときの話をしようか』ダイヤモンド社(2019)
▼お金について
・ルイズ・アームストロング 『レモンをお金にかえる法』 河出書房社(1982)
・天外伺朗 『宇宙の根っこにつながる生き方』 サンマーク出版(1997)
・ロバート・キヨサキ 『金持ち父さん、貧乏父さん』 筑摩書房(2000)
・ラリー・シュワカ 『世界一わかりやすい ほんとうのお金持ちになる法』 総合法令(2001)
・邱永漢 『お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ』 PHP出版(2001)
・岡本吏郎 『会社にお金が残らない本当の理由』 フォレスト出版(2003)
・大竹愼一 『おカネの法則』 日本経営合理化協会(2003)
・竹内秀一 『お金のことを真剣に考えているあなたへ』 明日香出版社(2004)
・本多静六 『私の財産告白』 実業之日本社(2005)
・午堂登紀雄 『33歳で資産3億円をつくった私の方法』 三笠書房(2006)
・小林正観 『楽しく上手にお金とつきあう』 大和書房(2007)
・西原理恵子 『この世でいちばん大事な「カネ」の話』 理論社(2008)
・竹田和平 『人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!』 講談社(2009)
・斎藤一人 『お金の真理』 サンマーク出版(2016)
・トマス・スタンリー 『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』 文響社(2019)
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.
あんしん通信300号特別発行に際して
私が事故や病気になっても記憶喪失になっても忘れない
大切な考え方を勝手ながら書き記しました。
これまでに、お客様から本当に多くの事を体験によって学ばせて頂く事が出来たからです。
私が本当に言いたいことは、
転んでから「転ばぬ先の杖」をあわてて突く人より、
転ろぶ前に「転ばぬ先の杖」をつく人とでは、
結果はみなさんも想像がつくように天国と地獄くらいの差がでます。
更に、 より良い最高の状態は「転ばぬ先の杖」を持っていながら、
あってはならない「もしも」が一度もない 事が一番いいのです。
でもこれがなかなかむずかしい。
「魔法の杖」は見えないものだから・・・。
心で見なければ、物事はよく見えない。
肝心なことはなかなか見えないものです。
形に見えないものを知らないだけで、
後々大変な後悔をします。
繰り返しになりますが、
肝心なことが見えている人を選ぶこと!
・・・いま、心からそう思います。
新型コロナウイルスの影響で
世界のコミュニケーションの姿は大きく変わってしまいました。
緊急事態宣言下で、
飲み会やイベントはもちろん、
会社への出勤や、学校への通学も自粛を余儀なくされる事態に追い込まれました。
事務所でリモートワークをしながらふと気がついたのは、
「本当の情報」を知りたいという富裕層が多いということでした。
銀行・保険・証券会社の営業が信頼できない・・・
という不安な方ばかりが相談にお越しいただきました。
真実を見極める眼を持っている人を探すしかありません。
コロナ禍でも、私は多くの方から選択されるよう、
正しい知識と公平で総合的な視点から、
「もしも」を未然に予防し、防ぐことを真剣に伝えました。
それが、真の意味での独立系FPとしての使命だと確信しました。
「事後処理」より「予防」です。
予防こそ最大の軽減に繋がります。
独立系ファイナンシャルプランナーとして更に進化します。
「かかりつけの医者」や「いつも相談する弁護士」「有能な会計士」と同じように
「信頼できるファイナンシャルプランナー」の存在は更に高まってくる筈です。
公平で、適切なプランニングを行なう
“お金のホームドクター”として・・・。
家庭においては、複雑化する様々な問題を解決し、
企業においては、経営者が本来するべき会社の舵取りだけに専念していただくために、
これまでの仕事で培ってきた知恵と情報を駆使して、
皆様方にお役に立てられるよう最善を尽くします。
みなさんにも自分の人生の目的をハッキリさせ、
一度しかない自分だけの人生を価値ある有意義 なものにして欲しいのです。
今までに出会った全ての“出会い”に感謝します。
たったひとりのかけがえのない価値ある存在です。
愛するに値する成功に値する人間である。
私は目標を明確にして必ず成功する。
こころ豊かな価値観を同じうする(目に見えないものを大切にする)人たちと共に・・・。
そして、家庭も働く人もお客様もみんなが心豊かな人生を!
1に健康、2に健康、3と4も健康、5に健康♪
健康が最大の節約であり、
健康でいることが最高の投資です。
中学生の頃「学校の先生になる」という夢がありました。
「簡単になれる職業 じゃないよ」と言われ、一旦は諦めました。
高校生の頃は「体育の先生」に憧れ ましたが
「体育大学の門戸が開かず」断念しました。
そして、いま縁あって清泉女学院大学の非常勤講師として
金融リテラシー (FP講義)の授業をさせてもらっています。
「いつの間にか先生です(笑)」 一度は安易にあきらめた夢が、
いま何故か?実現しています。
意識的なムダな努力をすることもなく、
無意識が勝手に努力することの大切さを
知ってほしいと本気で思っています。
無限の可能性を秘めた学生にできるだけ早く伝えた い・・・
そんな想いを込めて授業を続けています。
清泉女学院大学もう9年です。
当時、応援してくださったみなさんに、
心から感謝と御礼を申し上げます。
この場を借りて、あらためてお礼申しあげます。
『五もつ持てば人生は愉し』
1.健康を持つ
2.目的を持つ
3.趣味を持つ
4.友を持つ
5.金を持つ
どこで撮影したかも記憶にありません(笑)