【9月のコラム】50億と同じ?!

50億と同じ?!

 

 

不動産(マンション)はリスクだらけだと、云われます。

たしかに、地震リスク・返済リスク・空室リスク・事故物件リスク・

金利変動リスク・固定資産税リスク・相続税返済リスクなどなど。本当に危

険なことばかりだと思います。

わたしも、そう思っています。(笑)

しかし、超低金利時代の今は「50億円」の定期預金を持っているのと同じで

す!

 

●定期預金50億円を金利0.03%で1年間預けると年間150万円の利息。

一方、125,000円X12ヶ月=150万円の家賃収入があれば、逆計算すると…

なんと50億円の預金があるのと同等だと!云えます。

(首都圏1800万円前後の中古マンション1区分を所有した場合)

 

 

首都圏の不動産は高騰しています!ミニバブルです。

また無料とか頭金0円、等の広告には飛びつかないでください。飛びつきた

くなるキモチはわかりますが(笑)

いい物件は、広告しません。売れない物件だから広告したり無料セミナーを

開催したりするんです。

信頼できる会社をまずは、選びましょう。最後は購入の時期だけです!

だからといって、闇雲に「不動産」を購入することには反対です。売買利益

を目指すのでなく、長期資産形成の出来る希少物件を探して欲しいと考えて

います。

 

関連記事

  1. 新年のご挨拶

  2. 年末のご挨拶

  3. 【3月のコラム】15兆円の損?

  4. 【297号】八●二銀行を考察

  5. 年末のご挨拶

  6. 【8月のコラム】年金2000万円問題を考察する

  7. 【263号】ハイマン法を考察

  8. 【280号】初トライ!ネオモバ証券を考察

RECENT ARTICLES

  1. ニュース

    新年のご挨拶
  2. ニュース

    【313号】今年も金賀新年を考察
  3. 会員限定

    【313号】他言無用(会員限定)
  4. ニュース

    年末のご挨拶

ARCHIVES